改正犯罪収益移転防止法
平成28年10月1日施行される「改正犯罪収益移転防止法」について書きます。 ※正式名称は、「犯罪による収益の移転防止に関する法律の一部を改正する法律」 「犯罪収益移転防止法」は、金融機関で口座開設時に説明を受けたり、 行内のポスターをみて知っている方は多いのではないでしょう...
マイナンバー制度ついて
今回はマイナンバー制度について書きます。 この法律の正式名称は「行政手続における特定の個人を 識別するための番号の利用等に関する法律」(以下「番号法」といいます。) というとても長いものです。 「通知カード」が送付された頃(昨年の10月以降)は、ニュース等で...
遺言③
山口県で行政書士をしている森次です。 今回は、【公正証書遺言】について書きます。 公正証書遺言は自筆証書遺言に比べて費用がかかります。 公正証書の作成費用は、手数料令という政令で定められています。 遺言の目的財産の価格に応じて料金が上がっていきます。...
成年後見制度③
山口県で行政書士をしている森次です。 今回は任意後見契約の3つの利用形態について書きます。 ①将来型任意後見契約 …任意後見契約の基本といえる契約形態です。 すぐに支援を必要とはしていないが、将来、認知症等により判断能力が低下したときに 備えて契約します。...
「地域猫」について
山口県で行政書士をしている森次です。 今回は、「地域猫」について書きます。 先ずは、犬や猫が全国で1年間にどの位殺処分されているかご存知でしょうか。 平成26年度実施された犬猫の殺処分は、合計101,338匹でした。 犬の殺処分は21,593匹、猫の殺処分は79,745匹と...
土地の価格
山口県で行政書士をしている森次です。 今日は雨が降り少し肌寒く感じます。 今回は、「土地の価格」について書きます。 価格には、一般的に「一物四価」とも「一物五価」と呼ばれるものがあります。 ※公的価格は②~⑤です。 ①実勢価格(取引価格) 実際に取引される価格 ②公示価格...
合同会社について
おはようございます。 山口県で行政書士をしている森次です。 今回は「合同会社」について書きます。 合同会社という名前は聞いたことがあっても具体的にどういった会社か知っている方は 多くはないのでしょうか。簡単に申し上げると...
空き家③
おはようございます。 山口県で行政書士をしている森次です。 今回は「相続空き家に係る譲渡所得の特別控除の特例」について紹介します。 この特例は、平成28年度税制改正により租税特別措置法が一部改正され創設 平成28年4月1日に施行されました。...
遺言②
おはようございます。 山口県で行政書士をしています森次です。 今回は【遺言】について書きます。 遺言のルールについては、民法960条以下に規定されています。 何歳からできるのか ⇒ 法律上は、15歳以上となっています(961条)。...
成年後見制度②
おはようございます。 山口県で行政書士をしている森次です。 【任意後見制度】について書きます。 前回も少しふれましたが、今回は制度の役割について追加します。 任意後見制度は、判断能力がある方が将来に備えて 誰に どんな事務を委任 するかを オーダーメイドで契約内容を作成、...